プチショール
2009/02/02

どうしようか迷いに迷って
この形に…
参考図書 : 毛糸のおうち雑貨
Yarn : エクシードウールFL
使用針 : かぎ針4号
これ 義母への誕生日プレゼントになります。
当初は ミトンを編む予定だったのが ゲージが合わなくて断念。
毛糸は用意しちゃってるし、何より『プレゼントします』 と宣言?してしまったし
おまけに ミトンを編んでるところを 義母は見ているので
こりゃ、毛糸作品にしないと…と 慌てました。。
過去にも編んだモノをいくつか贈っているのですが
喜んでくれるものの、勿体無がって 仕舞いこんでしまう義母。
(正直、編み甲斐がないんです…)
それでも 何とか使って欲しくて 今回も懲りずに頑張りました。。
お風呂上りや 寛いでいるときに
ちょっと羽織ってくれたらいいな。
普段 ひざ掛けとしても暖かいんだよな。
そんな風に使ってもらえたら、と思ってます。。
でも… これも仕舞われちゃうのかもなぁ…
いい色です。
家の義母も編んで差し上げてももったいないとしまっています。
義父のフェアアイルのベストもしまってありました。
素敵なショール使っていただけると、いいですねぇ。
ありがとうございます。
himawariさんのところも、やっぱり仕舞われてしまいますか?
大切にしてくれるのは とっても嬉しいのですけど
ちょっと淋しさを感じます。。。
こちらとしては 使い倒して(着倒して)欲しいのですけどね。
年配の方は 仕方のないコトなのでしょうかねぇ…?
私も小学生の頃、、だったかな。
おばあちゃんに枕カバーを作ってあげたのだけど、
カバーの上に、タオルを敷いて使っていました。^^;
それじゃ意味ないじゃん!って当時は思っていたけど。。
あ、ちなみに私は使い倒してますよ?(笑
おそらくは 大事に大事に…という気持ちが為せるコトだと思うのですが
やっぱり、使って欲しくて作るわけで…
それを仕舞われてしまうのは 哀しくなるのです。。。
なので!
使い倒してもらえて嬉しいです!^^v
ありがとう~~