清里へ go!
2014/07/28

さすがに標高1500mを越えると
夏でも涼しく感じます
夏休み前倒し、ではないのですが
私の仕事が一区切りついたので
彼がお休みをとって 連れ出してくれました。
いつも半ミステリーツアー的な要素のあるお出かけですが
今回も例にもれず、というか 然り、というか。。
当初 山梨のワイナリーとガラス工房へ、と言われてたけれど
実際にナビにセットしたのは 清里
…ん? あれ? きよさと?
ま、いっか。。ってな感じで スタートです。
途中のSAで軽食を取りつつ ついたのは清泉寮。
ソフトクリームをいただきつつ 羊や山羊や馬を眺めて癒されました。

サフォークいっぱいいました!
ワイナリーもガラス工房も またの機会にして
このままドライブで帰るのもアリだね、なんて言っていたけど
さらに寄った萌木の村で 鉄打ち体験をやっていて
即、申し込んでました。
鉄を叩くなんて そうそう経験できないし! 笑

気分は鍛冶屋ですが
思ったところにトンカチが当たりません…。
それでも 最後にはちゃんと当たるようになって
先生からもお褒めのお言葉をいただけました^^*
(首飾り仕様に仕立ててもらったのですが
帰りにどこかに落としたのか 現在行方不明。 目下捜索中です(涙))
帰りには やっと富士山が見えました。
明日からまた、頑張るぞー。

コメント